取扱い商品

営業カレンダー

2023.05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2023.06
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
2023.07
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2023.08
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2023.09
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
2023.10
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
2023.11
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2023.12
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

営業時間 8:00~17:00

お問合せ

TEL:0596-28-0168

FAX:0596-28-7868

MAIL:info@ise-marunaka.com

常若茶 2個入

カテゴリ名
お土産品
メーカー名
有限会社木下茶園
温度帯
常温
規格
2g×2個
特徴
「常若(とこわか)」それは常に瑞々しくいつまでも若々しいこと。またはそのさまを表します。

伊勢の茶畑もお茶の木は、約二十年に一度植えかえられています。お茶の木の寿命は約150~200年とも言われますが、そうすることで新鮮でおいしい茶葉を摘むことができるのです。

素の伊勢茶をベースに花の女王「ローズ」古代エジプトでは若返りの薬として利用していたとされる「カレンデュラ」をブレンドしました。
日本人が慣れ親しんだ日本茶とハーブの融合です。

※表示画像はイメージであり実物とは色味が異なる場合がございます。

商品名 常若茶 2個入
製造者または販売者 有限会社木下茶園
内容量 2g×2個
カテゴリ お土産品
保存方法 常温